出光カード
カードの特徴
ガソリン代が最大1ℓあたり20円引き!さらに入会後1ヶ月間はガソリン・軽油が10円/ℓ引き、灯油が5円/ℓに。JCBブランドにWEB入会で500円分のポイントプレゼント
発行会社 | 出光クレジット | ポイント還元率 | 1.0%〜2.0% |
---|---|---|---|
年会費 | 初年度年会費無料 2年目以降1,375円(税込) ETC年会費無料 |
申込条件 | 18歳以上で電話連絡可能な方 |
ポイント | プラスポイント | 交換可能マイル | ANAマイル、JALマイル |
出光カードは使えば使うほど出光SSでのガソリン代が安くなるお得なカードです。
ガソリン代が1ℓあたり最大20円引きになり、年間で最大36,000円もの節約が可能です。
初年度はカード年会費と24時間対応のロードサービスも無料で付いてくるため、予期せぬトラブルにも備えることができます。
以下で、出光カードについて詳しく解説していきます。
目次
利用者に合わせたコース選択ができる・随時変更可
出光カードには選べる2つのコースが存在します。
▼出光カード選べるコース
100円ごとに1.0ポイント還元の「た〜まるコース」と、使った分だけガソリン代が安くなる「ね〜びきコース」から選べて、コース変更は随時可能です。どちらを選んでもガソリン代の値引きに利用できてお得です。
基本的にどちらのコースも随時変更可能となっているため、途中でコース変更したい場合も問題ありません。
車利用が多く、毎月の利用分を随時ガソリン代の値引きに充てたい人はね〜びきコース、車利用がまばらな人やコツコツ貯めたポイントでガソリン代の値引きやポイントの交換先を選びたい場合はた〜まるコースを選ぶのがおすすめです。
最大年間36,000円引き!「ね〜びきコース」
出光カードの「ね〜びきコース」は利用金額10,000円ごとにね〜びきポイントが1ポイント還元されます。
▼公式サイトよりね〜びきコースのポイントイメージ
ね〜びきポイントは1ヶ月の1ℓあたりの値引き率になります。1ポイント=ハイオク・レギュラー・軽油の1ℓあたり最大20円の割引に使うことができ、毎月の利用金額を出光カードにまとめることで割引率を高くできるので、使えば使うほどお得になるコースです。
▼1ℓあたり20円引きとガソリン代が業界最安値
例えば、月の利用額が10万円だった場合は1ヶ月間の1ℓあたりの値引きは10円になります。随時ガソリン代の値引きがされるのでポイント交換忘れなどがないのがメリットです。
以下が「ね〜びきコース」の特徴です。
- 月間利用金額10,000円に付きね〜びきポイント1ポイント
- 出光SSでのリボ払い・分割払い(3回以上)の利用はポイント2倍
- 月間獲得ポイントは最大20ポイントまで
※月間利用金額が5,000円以上10,000円未満の場合0.5ポイント
出光SS以外の利用分もポイント計算の対象となるため、各種固定費や支払いを出光カードにまとめることで月間最大の20ポイント還元(月間のカード利用金額が20万円・1ヶ月の1ℓあたり20円割引)が受けられます。
20万円を超えた利用分については100円に付き1ポイント還元(通常ポイント)が受けられるため無駄になることはありません。
毎月の利用額が一括払いのみで5,000円未満の場合はポイントが付かない点や、毎月のね〜びきポイントは対象の1ヶ月間のみ有効というところに注意しましょう。
また、リボ払いか分割払いのみの利用で月間の利用額が2,500円未満の場合もポイントが付かないので毎月の固定費を出光カードに設定するなどして使いましょう。
毎月のカード利用額が少ない・車に乗る機会にばらつきがある人は「た〜まるコース」を選ぶことで無駄なくポイントがたまります。
ね〜びきコースの割引単価
ね〜びきコースを選ぶと、利用の翌々月が特典の割引適用期間となります。
出光のウェブステーションから「ねびき単価・ポイント確認」で確認ができるので確認しましょう。
▼ね〜びきポイントで値引きできる燃料とレート一覧
値引き対象商品 | ね~びきレート | 値引き単価 |
---|---|---|
出光スーパーゼアス(ハイオク) | ね~びきポイント×1.0円/ℓ | 最大20円/ℓ 引き |
出光ゼアス(レギュラー) | ||
出光軽油(軽油) | ||
出光灯油(灯油) | ね~びきポイント×0.5 円/ℓ |
最大10円/ℓ 引き |
出光ゼプロ(オイル) | ね~びきポイント×10 .0円/ℓ |
最大200円/ℓ 引き |
アストモスガス(LPガス) | ね~びきポイント×3 .0円/m³ |
最大60円/m³ 引き |
出光スーパーゼアス(ハイオク)・出光ゼアス(レギュラー)・出光軽油(軽油)は1ポイントにつき1ℓの値引き/1ℓにつき1円〜最大20円の値引きとして使えます。
車や利用頻度によりますが、月に60ℓ給油する場合:1ℓあたり20円の値引き×月60ℓ=1ヶ月あたり1,200円(年間14,400円)の節約になります。
値引き上限は月に150ℓまでなので、1ℓあたり20円引きで最大まで給油したとしても月3,000円節約=1年間で最大36,000円の節約ができて、頻繁に車に乗る人ならかなり大きい節約効果です。
毎月のカード利用額が20万円も使えないという人でも、月々の利用額が5万円で月に60ℓ給油の場合は1ℓあたり5円の値引き×月60ℓ=300円(年間3600円)の節約になります。
コツコツ貯めて1ℓあたり30円引きも可能!「た〜まるコース」
「た〜まるコース」を選ぶと、カード利用100円に付き1.0%のポイント還元がされます。
貯めたポイントは楽天ポイントやAmazonギフト券にも交換ができて、有効期限は3年間あるのでコツコツ貯めて一気に使うことも可能です。
以下が「た〜まるコース」の特徴です。
- 100円に付き1ポイント
- 出光SSでのリボ払い・分割払いでポイント2倍
- 楽天ポイント・Amazonギフト券など各種ポイントに移行可能
- 2,400ポイントを1口として1年間ガソリン代割引も可能
- 好きなアイテムと交換することも可能
- 1年間獲得ポイント(5月明細分)に応じて年1回のボーナスポイント
▼年間のポイントに応じたボーナスポイント一覧
年間獲得ポイント | 2,000ポイント~ | 3,000ポイント~ | 4,000ポイント~ | 5,000ポイント~ |
---|---|---|---|---|
ボーナスポイント | +200ポイント | +300ポイント | +400ポイント | +500ポイント |
ボーナスポイントは4/11〜翌年4/10の1年間の獲得ポイントに応じてボーナスポイントが付与されます。(毎年5月発行明細分)
年間獲得ポイント2,000ポイント以上で200ポイントが付与され、それ以降は1,000ポイントに付き100ポイントが付与されます。
「た〜まるコース」の1年間のガソリン代割引単価
た〜まるコース限定で貯まったポイントは、2,400ポイントを1口として1年間分のガソリン値引きとして適用ができます。
1口(2,400ポイント)の申請で1ℓあたり2円の値引きになり、最大15口(36,000ポイント)の1ℓあたり30円の値引きまで申し込み可能です。適用期間中は家族会員も同じ料金で利用ができます。
▼た〜まるコース1口(2400ポイント)での値引き単価
値引き対象商品 | 1口あたりの ねびき単価 (消費税込) |
値引き適用限度 |
---|---|---|
出光スーパーゼアス(ハイオク) | 1年間 2.0/L引き | 月間200Lまで |
出光ゼアス(レギュラー) | 1年間 2.0/L引き | 月間200Lまで |
出光軽油 | 1年間 2.0/L引き | 月間200Lまで |
出光灯油 | 1年間 1.0/L引き | 月間300Lまで |
出光ゼプロ(オイル) | 1年間 20.0/L引き | 月間5Lまで |
アストモスガス(LPガス) | 1年間 6.0/m³引き | 月間30 m³まで |
車や利用頻度によりますが、月に60ℓ給油するとした場合:1ℓあたり2円値引き×月60ℓ=1ヶ月あたり120円の節約(年間1,400円)になります。
最大の15口(36,000ポイント)での場合は1ℓあたり30円値引きになり、月間最大200ℓが値引き上限なので、最大まで給油しても月間6,000円の節約=年間で72,000円の節約が可能です。
適用期間中は家族会員も同じ値引きが受けられることや、適用期間中もカード利用額に応じたポイント還元があるので、お得感が高いです。
た〜まるコース限定のガソリン値引きサービスですが、ね〜びきコースのWEB明細で毎月貯まる10ポイントや利用額が20万円をオーバーした分のポイントが2,400ポイントを超えていれば途中でた〜まるコースに変更することで1年間の割引を利用することができるようになります。(割引適用期間中はコース変更不可)
24時間対応のロードサービスが初年度無料
出光カードの入会特典として、24時間対応のロードサービスが初年度無料で利用できます。
入会特典として家族会員も初年度無料で利用ができるので、家族も車に乗るのであれば一緒に申し込みするといいでしょう。
2年目以降は1名につき750円(税抜)の年会費がかかりますが、出光カードの850ポイントで1年間・1名分のロードサービス年会費として充当することができるので、2年目以降はポイントを上手に使って実質年会費無料にすることも可能です。
出光ロードサービスの特徴は以下です。
- 24時間365日待機
- 最新の地図検索システム
- 全国約8,315ヶ所のネットワーク
急な故障や事故が発生した場合に24時間365日、30分以内で対処可能な処置が無料で受けられるサービスです。
ガス欠、落輪、バッテリー上がりなどの予期せぬトラブルも、出光ロードサービスデスクに電話をかければ30分を目標に現場に駆けつけてくれるので心強い助けになります。
車が走行不能になってしまった場合も10kmまで無料でレッカーサービスが受けられます。料金が発生してしまうようなトラブル内容だった場合でも現金か出光カードの追加支払いで対応が可能になります。
入会後1ヶ月間は1ℓあたりのガソリン代・軽油が10円値引き
出光カードの入会特典として初月から燃料値引きを受けることができます。(カード請求時に値引き適用)
▼出光カードの入会特典
ガソリン・軽油が1ℓあたり10円引き・灯油が1ℓあたり5円引きになるので、1ヶ月60ℓ給油する場合だと1ℓあたり10円引き×60ℓ給油=1ヶ月あたり600円の節約ができます。
(その他、エンジンオイル100円は1ℓあたり100円引き・LPガスは1m3あたり30円引き)
入会特典が終わったあとは、「ね〜びきコース」か「た〜まるコース」どちらを選ぶかで値引きが変わってきます。コースについても後の見出しで解説していきます。
WEB明細の利用で「エコ値引き」適用!さらに安く
出光カードの毎月の利用明細をWEB明細に切り替えるだけで毎月通常ポイントが10ポイント付与されます。さらに、エコ値引きとして毎年4/11〜5/10のガソリン代・軽油が1ℓあたり3円の値引きが適用されます。(月間100ℓ上限)
オンライン入会の場合は自動でWEB明細になるため、切り替えの手間なしで自動的に特典適用になります。
初年度年会費無料・ETCカード年会費無料
出光カードは初年度年会費無料(2年目以降、税込1,375円)で、ETCカードは年会費永年無料で作ることができます。年会費はかかってしまいますが、ガソリン代の値引きは業界最安値級の値引きなので車に乗る人であれば年会費以上のお得感が得られます。
家族カードも高校生を除く18歳以上・同居・同性に限り4枚まで発行可能で初年度年会費無料・2年目以降440円(税込)で利用できます。
出光カードはガソリン値引き以外もお得
出光カードはガソリン代や毎月の固定費だけでなく、ネットショッピングでもお得にポイントを増やすことができます。
貯めたポイントはガソリン代の値引きだけでなく、他社のポイントへ移行や好きな商品と交換することができます。
た〜まるコースを選んだ人だけでなく、ね〜びきコースの人でも毎月のWEB明細や20万円を超えた分のポイントがコツコツと貯まるので忘れないように使いましょう。
出光カードモールの利用でポイント最大30倍
いつものネットショッピングを出光カードモールを経由するだけでポイント最大30倍にすることができます。
また、楽天ポイントやyahoo!のTポイントなどショップ独自のポイントも同時に貯まるのでポイントのダブル取りが可能になり、さらにお得です。
▼出光カードモール利用可能店舗の一部
例えば、出光カードモールでは以下のショップが対象になっています。
- 楽天市場
- yahoo!ショッピング
- じゃらん
- ビックカメラ
- ユニクロ
- DHC
出光ポイントカードモールで利用できる店舗は500店舗以上あるので、いつも利用しているショップがないか探してみましょう。
例えばDHCのショップでの初めての購入は1,000円につき+95ポイント(2021年2月1日まで)なので、化粧品などを5,000円分購入した場合は通常ポイント50ポイント+ボーナス分95ポイント×5=525ポイントもお得ということになります。
さらにDHCのポイントが5%還元されるので、実質還元率は30倍以上です。
毎月第1・第3土曜日は西友・リヴィン・サニーで5%オフ
出光カード(セゾンカード)の特典として、毎月第1・第3土曜日は西友・リヴィン・サニーのお買い物が5%オフになります。(カード引き落としのタイミングで割引)
食費なども出光カードにまとめることによって、ガソリン代の値引き率やポイント還元も大きくなり、第1・第3土曜日を狙って買い物をすることでガソリン代以外もお得に買い物ができます。
出光ポイントのお得な交換先
出光カードのポイントを他社のポイントへ交換することもできます。
以下は出光ポイント1,000ごとに各種1,000ポイントとして交換ができます。
- 楽天ポイント
- dポイント
- JALのマイル
- ANAのマイル
以下のギフト券にも交換可能です。
- UCギフトカード 2,500円分(出光ポイント2,500ポイント)
- JCBギフトカード 5,000円分(出光ポイント5,000ポイント)
- 全国共通お食事券 ジェフグルメカード 5,000円分(出光ポイント5,000ポイント)
- Amazonギフト券 5,000円分(出光ポイント5,000ポイント)
他にも出光のハウスサービス1年間分の料金や、ロードサービスの1年間分の料金としてポイント充当することもできます。
カードの盗難・紛失補償付き
出光カードを失くしてしまったり、盗難されて不正利用されてしまった場合の補償サービスがついています。
紛失・盗難の届出から61日前にさかのぼって不正利用された損害金を補償してくれます。トラブルがあってからでは遅いので、補償サービスはついているに越したことはありません。
キャッシングの利用やカードの裏面にサインがない場合に補償対象外となる場合があるので、カードが手元に届いたらしっかりサインを入れましょう。
出光カード
カードの特徴
ガソリン代が最大1ℓあたり20円引き!さらに入会後1ヶ月間はガソリン・軽油が10円/ℓ引き、灯油が5円/ℓに。JCBブランドにWEB入会で500円分のポイントプレゼント
発行会社 | 出光クレジット | ポイント還元率 | 1.0%〜2.0% |
---|---|---|---|
年会費 | 初年度年会費無料 2年目以降1,375円(税込) ETC年会費無料 |
申込条件 | 18歳以上で電話連絡可能な方 |
ポイント | プラスポイント | 交換可能マイル | ANAマイル、JALマイル |